2023年11月27日
2023年11月23日
2023年11月08日
嫁さん誕生日&納車記念1泊ツーリングその2
2日目は起きたら超どんより
辛うじて雨には降られなかったけど、物凄い濃霧で結局濡れるというね(笑)
そして、この日はイニシャルDの聖地渋川へ。
そこからマンホール探しに
伊香保まで
結局拓海たちがバイトしてたGSは見つからなかったけど
案外楽しかった。
辛うじて雨には降られなかったけど、物凄い濃霧で結局濡れるというね(笑)
そして、この日はイニシャルDの聖地渋川へ。
そこからマンホール探しに
伊香保まで
結局拓海たちがバイトしてたGSは見つからなかったけど
案外楽しかった。
2023年11月06日
嫁さん誕生日&納車記念1泊ツーリングその1
嫁さんが温泉にゆっくりつかりたいと言ってたので
今年の嫁さんの誕生日は温泉宿へ。
バイクも新らしくなったのでちょうどいいって事で群馬県赤城温泉まで
そのまま行くのもなんなんで、田沼佐野で下りて観光を
出流原弁天池へ。
前から行ってみたかったところだったんだけど・・・
実は10年前にこの隣のホテルに泊まりに来ていた!
到着してホントびっくりした。
そして、10年前にタクシーの運転手さんに教えてもらったラーメン屋さんへ。
結構並んだけど、めちゃくちゃ美味しかった。
その後、群馬県に入り桐生川ダムへ。
思ったより良かったわ〜(笑)
それから気になっていた宝徳寺へ。
なかなかキレイだった
そして、案外疲れたので早々にお宿へ。
屋根付き駐輪場があるの嬉しい。
猫も働いてた(笑)
この日は疲れてしまったので早々に就寝。

にほんブログ村

にほんブログ村
今年の嫁さんの誕生日は温泉宿へ。
バイクも新らしくなったのでちょうどいいって事で群馬県赤城温泉まで
そのまま行くのもなんなんで、田沼佐野で下りて観光を
出流原弁天池へ。
前から行ってみたかったところだったんだけど・・・
実は10年前にこの隣のホテルに泊まりに来ていた!
到着してホントびっくりした。
そして、10年前にタクシーの運転手さんに教えてもらったラーメン屋さんへ。
結構並んだけど、めちゃくちゃ美味しかった。
その後、群馬県に入り桐生川ダムへ。
思ったより良かったわ〜(笑)
それから気になっていた宝徳寺へ。
なかなかキレイだった
そして、案外疲れたので早々にお宿へ。
屋根付き駐輪場があるの嬉しい。
猫も働いてた(笑)
この日は疲れてしまったので早々に就寝。

にほんブログ村

にほんブログ村